HTML/CSSの情報まとめ

はじめに

このサイトはHTML/CSSを初めて学習する初心者が勉強のために作成するサイトです。

勉強しながら作成できるだけでなく、完成後もHTML/CSSの知識をまとめた辞書のように活用できます。

LESSON1:HTMLの基本

HTMLの基本

Lesson1ではWebページの基礎を構築する方法を学習します。
ページの構造を理解し、必要な要素を正確に配置できるようになることで、情報がわかりやすく整理されたWebページを作成できるようになります。

  1. Lesson1-1:HTMLの基本構成
  2. Lesson1-2:基本的なHTMLタグ
  3. Lesson1-3:リンクと画像
  4. Lesson1-4:リスト
  5. Lesson1-5:テーブル
  6. Lesson1-6:フォーム
  7. Lesson1-7:セクションタグとメタタグ

LESSON2:CSSの基本スタイリング

CSSの基本スタイリング

Lesson2ではWebページのデザインやレイアウトを自由にカスタマイズする方法を学習します。
文字やボックスの見た目を調整し、効率よくスタイルを適用する方法を習得することで、魅力的で使いやすいWebページを作成できるスキルが身につきます。

  1. Lesson2-1:文字に色を付けよう
  2. Lesson2-2:CSSを読み込む3つの方法
  3. Lesson2-3:テキストスタイルを変更しよう
  4. Lesson2-4:4種類のセレクタを使いこなそう
  5. Lesson2-5:ボックスモデルを理解しよう
  6. Lesson2-6:ボックススタイルを変更しよう
  7. Lesson2-7:継承とカスケードを理解しよう

今後の学習計画

  • レッスン3:CSSの応用スタイリング
  • レッスン4:セレクター
  • レッスン5:フレックスボックス
  • レッスン6:メディアクエリー
  • レッスン7:アニメーション