Go練習問題1-9:ビット演算子を理解しよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Go言語の初心者向け問題1-9:ビット演算子を理解しよう

この問題を解くために必要な知識:
コメントの書き方、変数と定数基本データ型型のエイリアス文字列操作ポインタの基本nilの概念ビルトイン関数算術演算子とビット演算子、標準入力と出力、import文の使用

<<前の問題 問題集Top 次の問題>>

Go言語の文法「ビット演算子」とは





ここではビット演算子の意味や使い方を復習します。必要ない方はここをクリックして練習問題へ飛びましょう。

Go言語には、ビット操作を行うための演算子がいくつか用意されています。

ビット演算は、整数型の値をビット単位で操作する際に使用され、効率的な処理が求められるシステムプログラミングやハードウェア制御などで活躍します。

この記事では、Go言語を学び始めたばかりの初心者向けに、代表的なビット演算子の使い方をわかりやすく説明します。

ビット演算子とは?

ビット演算子は、数値のビットを直接操作するための演算子です。以下に、Go言語で使われる代表的なビット演算子を紹介します。

  • AND演算子 (&): 両方のビットが1のときに1になる。
  • OR演算子 (|): どちらかのビットが1のときに1になる。
  • XOR演算子 (^): 両方のビットが異なるときに1になる。
  • NOT演算子 (^): 各ビットを反転させる(一つの数値に対して使う単項演算子)。
  • 左シフト演算子 (<<): 指定したビット数だけ左にシフトする。
  • 右シフト演算子 (>>): 指定したビット数だけ右にシフトする。

代表的なビット演算子の使い方

それぞれのビット演算子の使い方を具体例で確認してみましょう。

package main

import "fmt"

func main() {
    var a uint = 60 // 60 = 0011 1100
    var b uint = 13 // 13 = 0000 1101
    var c uint = 0

    c = a & b // AND演算: 0000 1100 = 12
    fmt.Printf("a & b = %d\n", c)

    c = a | b // OR演算: 0011 1101 = 61
    fmt.Printf("a | b = %d\n", c)

    c = a ^ b // XOR演算: 0011 0001 = 49
    fmt.Printf("a ^ b = %d\n", c)

    c = a << 2 // 左シフト: 1111 0000 = 240
    fmt.Printf("a << 2 = %d\n", c)

    c = a >> 2 // 右シフト: 0000 1111 = 15
    fmt.Printf("a >> 2 = %d\n", c)
}

ビット演算子の使用例

ビット演算子は、フラグ処理やビットマスクを使った条件判定などに使用されます。

たとえば、複数の状態をビットで管理する場合、ビット演算子を使うことで、効率的な判定が可能です。

package main

import "fmt"

const (
    Flag1 = 1 << iota // 0001
    Flag2             // 0010
    Flag3             // 0100
    Flag4             // 1000
)

func main() {
    var flags byte = Flag1 | Flag3 // 0001 | 0100 = 0101

    if flags&Flag1 != 0 {
        fmt.Println("Flag1 is set")
    }
    if flags&Flag2 != 0 {
        fmt.Println("Flag2 is set")
    }
    if flags&Flag3 != 0 {
        fmt.Println("Flag3 is set")
    }
    if flags&Flag4 != 0 {
        fmt.Println("Flag4 is set")
    }
}

まとめ

ビット演算子は、数値をビット単位で操作するための非常に強力なツールです。特にシステムやハードウェア関連のプログラミングで重要な役割を果たします。

この記事で紹介した基本的な使い方をマスターすれば、より複雑なビット操作に対応できるようになるでしょう。

Go言語の文法をさらに深く理解するために、ビット演算子を使った演習問題にも取り組んでみましょう。

Go練習問題1-9:ビット演算子を理解しよう

ビット演算を使って計算を行うプログラムを作成してください。

具体的には、AND、OR、XOR演算、および左シフト、右シフトの結果を表示するプログラムを作成します。

このプログラムは、変数 ab にそれぞれ数値を代入し、さまざまなビット演算を行い、その結果を表示します。

この問題の要件

以下の要件に従ってコードを完成させてください。

  1. a に 60、b に 13 を代入してください(60 は 0011 1100、13 は 0000 1101 として扱われます)。
  2. AND演算、OR演算、XOR演算の結果を計算し、それぞれ result 変数に格納してください。
  3. 左シフトおよび右シフト演算をそれぞれ2ビット行い、その結果も result に格納してください。
  4. 各演算の結果を fmt.Printf で出力してください。

ただし、以下のような実行結果となるコードを書くこと。

*****↓↓正解コードの実行結果の例↓↓*****

60 & 13 = 12
60 | 13 = 61
60 ^ 13 = 49
60 << 2 = 240
60 >> 2 = 15

この問題を解くヒント

1からコードを組み立てることが難しい場合は、以下のヒントを開いて参考にしましょう。

ヒント1【コードの構成を見る】

正解のコードは上から順に以下のような構成となっています。

1.package宣言
2.import文の使用
3.main関数の定義
 3-1. 変数の宣言と初期化
  3-1-1. a および b の宣言と初期化
  3-1-2. ビット演算結果を格納する result 変数の宣言
 3-2. AND演算子を用いた計算と結果の出力
 3-3. OR演算子を用いた計算と結果の出力
 3-4. XOR演算子を用いた計算と結果の出力
 3-5. 左シフト演算子を用いた計算と結果の出力
 3-6. 右シフト演算子を用いた計算と結果の出力

ヒント2【穴埋め問題にする】

以下のコードをコピーし、コメントに従ってコードを完成させて下さい。

package main

import "fmt"

func main() {
    // 変数の宣言と初期化
    var a uint = 60  // 60 = 0011 1100
    var b uint = 13  // 13 = 0000 1101

    // ビット演算の結果を格納する変数
    var result uint

    // AND演算子: 両方のビットが1のときに1になる
    result = a & b // /*【穴埋め問題1】ここにAND演算の結果を格納するコードを書いてください。*/
    fmt.Printf("%d & %d = %d\n", a, b, result) // 60 & 13 = 12

    // OR演算子: どちらかのビットが1のときに1になる
    result = a | b // /*【穴埋め問題2】ここにOR演算の結果を格納するコードを書いてください。*/
    fmt.Printf("%d | %d = %d\n", a, b, result) // 60 | 13 = 61

    // XOR演算子: 両方のビットが異なるときに1になる
    result = a ^ b // /*【穴埋め問題3】ここにXOR演算の結果を格納するコードを書いてください。*/
    fmt.Printf("%d ^ %d = %d\n", a, b, result) // 60 ^ 13 = 49

    // 左シフト演算子: 指定したビット数だけ左にシフトする
    result = a << 2 // /*【穴埋め問題4】ここに左シフト演算の結果を格納するコードを書いてください。*/
    fmt.Printf("%d << 2 = %d\n", a, result) // 60 << 2 = 240

    // 右シフト演算子: 指定したビット数だけ右にシフトする
    result = a >> 2 // /*【穴埋め問題5】ここに右シフト演算の結果を格納するコードを書いてください。*/
    fmt.Printf("%d >> 2 = %d\n", a, result) // 60 >> 2 = 15
}

 

このヒントを見てもまだ回答を導き出すのが難しいと感じる場合は、先に正解のコードと解説を見て内容を理解するようにしましょう。

解答例

この問題の一つの正解例とそのコードの解説を以下に示します。

正解コードの例

例えば以下のようなプログラムが考えられます。

package main

import "fmt"

func main() {
    // 変数の宣言と初期化
    var a uint = 60  // 60 = 0011 1100
    var b uint = 13  // 13 = 0000 1101

    // ビット演算の結果を格納する変数
    var result uint

    // AND演算子: 両方のビットが1のときに1になる
    result = a & b // 0000 1100 = 12
    fmt.Printf("%d & %d = %d\n", a, b, result) // 60 & 13 = 12

    // OR演算子: どちらかのビットが1のときに1になる
    result = a | b // 0011 1101 = 61
    fmt.Printf("%d | %d = %d\n", a, b, result) // 60 | 13 = 61

    // XOR演算子: 両方のビットが異なるときに1になる
    result = a ^ b // 0011 0001 = 49
    fmt.Printf("%d ^ %d = %d\n", a, b, result) // 60 ^ 13 = 49

    // 左シフト演算子: 指定したビット数だけ左にシフトする
    result = a << 2 // 1111 0000 = 240
    fmt.Printf("%d << 2 = %d\n", a, result) // 60 << 2 = 240

    // 右シフト演算子: 指定したビット数だけ右にシフトする
    result = a >> 2 // 0000 1111 = 15
    fmt.Printf("%d >> 2 = %d\n", a, result) // 60 >> 2 = 15
}

正解コードの解説

Go言語でビット演算子を使用して数値を操作するコードについて説明します。

このコードは、数値のビットごとの操作を理解するために非常に有用です。以下に、各部分の説明を行います。

パッケージ宣言とインポート

package main

import "fmt"

プログラムは package main で始まり、Goの標準ライブラリから fmt パッケージをインポートしています。

このパッケージは、フォーマットされたI/Oを行うために使用します。

メイン関数の定義

func main() {
    // 変数の宣言と初期化
    var a uint = 60  // 60 = 0011 1100
    var b uint = 13  // 13 = 0000 1101

main 関数は、Goプログラムのエントリーポイントです。ここでは、2つの変数 abuint 型として宣言され、それぞれ60と13に初期化されています。

AND演算子の使用

    // AND演算子: 両方のビットが1のときに1になる
    result = a & b // 0000 1100 = 12
    fmt.Printf("%d & %d = %d\n", a, b, result)

& 演算子は、AND演算を行います。両方のビットが1の場合にのみ1が返されます。この例では、a & b の結果は12です。

OR演算子の使用

    // OR演算子: どちらかのビットが1のときに1になる
    result = a | b // 0011 1101 = 61
    fmt.Printf("%d | %d = %d\n", a, b, result)

| 演算子は、OR演算を行います。どちらかのビットが1の場合に1が返されます。この場合、結果は61です。

XOR演算子の使用

    // XOR演算子: 両方のビットが異なるときに1になる
    result = a ^ b // 0011 0001 = 49
    fmt.Printf("%d ^ %d = %d\n", a, b, result)

^ 演算子は、XOR演算を行います。ビットが異なる場合に1が返され、同じ場合は0が返されます。この例では、結果は49です。

左シフト演算子の使用

    // 左シフト演算子: 指定したビット数だけ左にシフトする
    result = a << 2 // 1111 0000 = 240
    fmt.Printf("%d << 2 = %d\n", a, result)

<< 演算子は、ビットを指定された回数だけ左にシフトします。この場合、a << 2 の結果は240です。

右シフト演算子の使用

    // 右シフト演算子: 指定したビット数だけ右にシフトする
    result = a >> 2 // 0000 1111 = 15
    fmt.Printf("%d >> 2 = %d\n", a, result)
}

>> 演算子は、ビットを指定された回数だけ右にシフトします。この例では、a >> 2 の結果は15です。

<<前の問題 問題集Top 次の問題>>

この問題への質問・コメント

この問題を作成するにあたりAIを活用しています。

問題ないことは確認していますが、もし間違いや表現の違和感などありましたら、ご指摘頂けると大変助かります。






    Go練習問題集へ戻る
    トップページへ戻る